これからの発言
皆様お疲れ様です。
更新が滞っていますがとりあえず健康状態悪いというわけではなく、いつもの如く仕事が滞っているからです(^_^;)
今日更新をしようと思ったのは「JANICA理事 ふくだ」と「アニメーター・演出 ふくだ」と「一個人(亭主、父親) ふくだ」をくっきり分ける必要性を感じたからです。
JANICAも新体制となり理事を続けるうえで、発言に慎重であることを心がけなくなったたという事、最近ツイッターを始めて個人のつぶやきとJANICA理事のつぶやきが混同し、見る側の方々に少なからず混乱を与えているのではないかという懸念があるのではという事、この二つを感じ責任を再確認したうえでの判断です。
これから先このブログ&ツイッターは「アニメーター・演出 ふくだ」「一個人(亭主、父親) ふくだ」の発言の場とさせていただき、「JANICA理事 ふくだ」に対しての質問はJANICAのメールで受けたいと思います。
ただ、ツイッター上で「つかれた~」とか「困ったなあ」などという主語不在の書き込みがあった場合それがJANICA理事としての事なのかアニメーター・演出としてなのか、はたまた家族に対しての事なのかの判断は見る方々の想像力にお任せいたします。
しかし、このブログで過去に描きこんだJANICAの事やツイッターでつぶやいたJANICAのことを削除したりはいたしません、一度公にしたことを取り下げるのはいらぬ誤解を招く恐れがあるからです。
少し前ツイッターにはまり、つぶやきをマメに書き込んでいました。
ですが最近はやはり滞りぎみでフォローして頂いた方々への返信までも滞って申し訳なく感じておりました。
こちらのブログはまとまった事を発言する場とし、メインストリームはツイッターとさせていただきます。
私のツイッターは基本「フォローしていただいた方はフォローし返す」というスタンスです。例外は企業や商店の広告やスパムの類です。
と、いうわけですのでツイッターの方のフォロー何卒よろしくお願いいたします、特に業界人、業界を目指す方大歓迎です(^^)/
« 第二回新人動画オリエンテーション参加ありがとうございました。 | トップページ | JAniCA mixiコミュニティ消失についてのお詫び »
「アニメ業界」カテゴリの記事
- イベント「10周年だョ!! アニメ新人オリエンテーション!!」を開催いたします!(2018.04.09)
- 「アニメ新人オリエンテーション」を開催いたします!(2017.04.05)
- ふくだの夏の新刊販売中!(2017.08.25)
- ふくだのりゆき同人誌の詳細はこちらになります!(2016.12.23)
- 【急告!】コミックマーケット91に本を出します!(2016.12.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/140395/48641610
この記事へのトラックバック一覧です: これからの発言:
« 第二回新人動画オリエンテーション参加ありがとうございました。 | トップページ | JAniCA mixiコミュニティ消失についてのお詫び »
初めまして。
福岡在住の高校3年生です。
イラストが大好きで、どんな仕事に就きたいのか迷っているんですが、アニメーターになるにはどんな学校を卒業すれば良いんですか?
投稿: 佐伯 | 2010年7月27日 (火) 21時19分
佐伯さん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
ご質問のお答えですが、アニメーションの専門学校を卒業すると言うのが一般的です。
他には美術系の大学を卒業するという手もあります。
ただ学校に行かなければならないという規則はありません、求人雑誌等を見てみてください、条件は大抵「高卒以上」となっているはずです。
投稿: ふくだのりゆき | 2010年7月29日 (木) 14時21分
ネット上は公の場ということですから、色々すみわけしないと混乱してしまうこともあるかもしれませんね。読み手が察する、というのも今は必要な時代になってきているとは思うんですが、なかなか難しい時も出てくるとは思います。ふくださんが元気で健康でやっているのなら、それが一番だと思うので、頑張ってください。
投稿: 西下星 | 2010年8月15日 (日) 16時54分
西下星さん
コメントありがとうございます、いつもお世話になってます。
心中お察しいただき、さらに体の事まで心配いただいてなんとお礼して良いやら…
西下星もお体にはお気をつけてください。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
投稿: ふくだのりゆき | 2010年8月16日 (月) 13時50分