まだまだ参加者募集中!!第二回「なんちゃってパース講座」
まだまだ参加者募集中!!
前回の反省点「表示が見にくい」を改善すべくプロジェクター等導入予定です。前回来られた方ももう一回来てみてはいかがでしょう、前回とは又すこし違う事をしゃべりますよ(^_^)/
休日のお昼開催なので夕刻から懇親会っぽいのをやるのも良いかなぁと思ってたりします。
「なんちゃってパース講座」とは何ぞや?そう思われる方も多いでしょうから基本コンセプトをご説明いたしますと、
本来アニメーターの底上げのために芦田豊雄さんがされたパース講座のようなちゃんとした講座を開くべきなのでしょうが、芦田さんと同じ知識&見識が ある方を探すのは容易ではなく、自分が代行すると言うのは役不足甚だしいと思い、開催に二の足を踏んでいましたが、パースの事について何かしら伝えなけれ ばならないとかねてから思っていました。
そこで思いついたのが、とにかく自分の知っている限りのパースについての知識を広めるための会をひらこう、分からない事を質問されたら「わからない!」とハッキリ言ってしまうようなゆるい会を・・・と思いついたのです。
なので「なんちゃって」なのです。
まあ、ようするに「パースについての雑談」と思って頂ければ間違いないかと。(笑)
いつも私が行っている新人アニメーターオリエンテーションは私個人が主催なので会費無料に出来ますが、今回は複数の方々にお手伝い頂くということで会費を頂きます。
以下が詳細になります。
【開催概要】
日時:9月30日 14:00~16:30 13:45開場予定
場所:あんさんぶる荻窪 第一教室(http://www.yoyaku.city.suginami.tokyo.jp/HTML/0037.htm)
参加費:学生500円 一般1000円
定員:30名(先着順)
持ち物:筆記用具・定規
【参加方法】
twitter登録者はこちらのページ【http://tweetvite.com/event/4zzu】表示されているYES or Maybyを押してください。
その他の方はhttp://ws.formzu.net/fgen/S8305566/で参加登録をお願いします。
【講師紹介】
ふくだのりゆき
経歴
スタジオZ5
↓
スタジオぎゃろっぷ
↓
フリー(アニメーションスタジオ あさどや→スタジオあなろぐ)
参加作品
2000年 『陽だまりの樹』(TV)
マッドハウス 作画監督
2000年 『はじめの一歩』(TV)
マッドハウス 作画監督
2002年 『ドラゴンドライブ』(TV)
マッドハウス、マトリックス 総作画監督
2004年 『天上天下』(TV)
マッドハウス 総作画監督
2006年 『夢使い』(TV)
マッドハウス 総作画監督
2007年 『爆丸 バトルブローラーズ』(TV)
TMS、ジャパンヴィステック(グループタック) 総作画監督【主催団体・主催者について】
「COROMO(コロモ)」 2010年活動開始。アニメ業界を目指す学生向けに交流と情報発信を行っています。HP→http://coromo.jimdo.com/
@toujou59(ふゆしろごっく) 大学4年。高校2年の時にアニメーターの低賃金問題を知り、アニメ業界研究を開始。現在アニメーターの労働問題をテーマに卒論を作成中。好きな旅行先は大阪・京都。
開催日まで間がないですが定員30名ですので奮ってご参加ください。
最近のコメント